私は、スピーキング初心者からレアジョブのオンライ英会話サービスを利用して、IELTSのスピーキングの点数を1点上げることに成功しました。
レアジョブのオンライン英会話は、オンライン英会話の最大手の一つであり、これか英語のスピーキングの上達に取り組んでいきたい、英会話初心者の方〜中級者にとってもおすすめできるスクールです。
実際にレアジョブを活用した経験者の立場から、分かりやすく紹介をしていきます。
レアジョブの特徴について
オンライン英会話最大手のレアジョブの特徴は、 ①レッスン費用が業界最安値 ②講師全員がフィリピン人(日本人講師を除く)です。
1レッスン=206 円で、レッスン費用が業界最安値 (毎日プランの場合)
オンライン英会話業界では、基本は毎日1日1レッスン(25分程度)のレッスンを受けることがスタンダードになっています。これは、1レッスン約200円という驚きの価格は、人件費が相対的に易いフィリピン人の講師を雇い、実店舗をなし、オンライン完結にすることにより、実現されています。従来の某駅前留学などの教室レッスンでの英会話は、週1、2回の対面グループレッスンが相場でしたが、オンライン+安さにより、英会話の気軽さが実現されています。
レアジョブは、この革新的なオンライン英会話スクールの先駆者であり、日本の学校教育で圧倒的に足りないとされている、英語を話す能力を伸ばす機会を提供しています。
他大手との多少の差はあるものの、業界大手にして、最安の水準であることに違いはなく、1レッスンがスターバックスのコーヒー1杯どころか、ドトールのコーヒー1杯より安い価格でレッスンが提供されています。ノーペインノーゲインですから、1日1杯のスターバックスのコーヒーを諦めて、インスタントコーヒーを水筒つめて持参することとし、オンライン英会話習慣を始めるのはいかがでしょうか。
講師が全員フィリピン人
講師が全員フィリピン人であることも特徴に一つです。他者大手(DMM英会話やネイティブキャンプ)では、講師の出身や国籍の多様性を打ち出している所があります。しかし、自身が英語を話せることにフォーカスさせることが1番である段階では、講師の英語が均一であるということは、自分が話せる様になることが優先である段階では、考える要素を少なくするという意味で、大変有効です。個人的には、色々な国出身の講師の方と話せるのは、楽しいことではあります。しかし、英語を集中して上達させる、という目的からは、講師の英語が均一である方がありがたいです。
もう一つ、レアジョブ英会話の特徴に、講師がフィリピン大学卒かどうか選べるという特徴があります。フィリピン大学は、フィリピンのNo.1の大学で、日本の東大のような大学です。レアジョブには、フィリピン大学生もしくは、フィリピン大学卒業の講師が多数在籍しており、頭の良い(失礼!)会話ができます。
日本のカルチャー(仕事の文化)について興味がある講師の方も多く、フリーカンバーせーションでは、そんなトピックで話をすることができます。
私の個人的な発見は、たけし城(Takeshi’s Castle)という人気の番組があったことを初めて知ったり、フィリピンの大統領には歴代2人の女性大統領がいて、
女性が管理職に就くことに、心理的壁が低いなどがありました。英語の講師の経験だけではなく、一般会社員の経験がある講師の方もいらっしゃいます。
フィリピン人講師ではなく、英語はネイティブ講師に習った方が良いのでは?と思う方がいらっしゃるかもしれませんが、少なくともこれから、英語のスピーキングに力を入れようとしている方のとっかかりには、問題ないです。フィリピンでは、学校や会社などの公共の場では、英語が使用され、日常的に英語を使用しているので、目立った文法ミスがある方は見かけたことも、きつい癖がある方もいらっしゃいませんでした。(もちろん、採用の際にチェックがあると思います。)私も、英検準1級を所持していましたが、話す習慣がなく、レアジョブを開始した時は、英語を使用する機会がなく、初心者の状態から始めました。
レアジョブのメリット
レアジョブのオンライン英会話としてのメリットは、ほぼ特徴で上げた通りで、1日あたりのレッスン量が安く、個人レッスンでの話す機会が多く得られること。
フィリピン人の講師の方々は、質の高い方が多く、社会人経験者やフィリピン大学出身の方も多くいらっしゃることです。英会話初心者、中級者の方には、レッスンの回数(量)と料金を考えた時に、一番良い選択肢だと思います。
レアジョブのデメリット
これまで、メリットについて述べてきましたが、レアジョブのデメリットについても触れたいと思います。
一つは、講師によって、雰囲気やタイプが違うということです。ビジネス英語が得意な先生と初心者が安心できる様な雰囲気を作るのが上手い先生など、
タイプが違いますが、これは、実際に受けて自分に合う先生を見つける事が必要です。ただ、ここら変は、講師プロフィールを読んだり、実際に受ければ分かってくることかな、と思います。これは、どのオンライン英会話でも同じなので、レアジョブだけが、という訳ではないです。
もう一点あるとしたら、教材が他社と比較してシンプルという点です。特定の資格に特化した、教材がないということが大きいと思いますが、英会話、Daily News Article, Small talk というように、種類は少ないです。私は、IELTSのスピーキングの対策のために、自分の事が話せる(趣味とか、家族とか)教材を選んでみたり、Dail Newsで語彙力や社会について話せるように練習をしたり、IELTSの問題形式に精通している講師の方に模擬練習をしていただいたり、と自分が必要なスピーキング力に合わせた使い方をしていました。ここは、どのオンライン英会話にしても、活用の仕方次第です。レアジョブには、日本人によるカウンセリングを受けられるので、そこで相談できるので安心です。
まとめ
レアジョブオンライン英会話は、フィリピン人講師でオンライン完結型のスクールにより、業界最低水準の安さを実現しており、それゆえ、英会話の練習で必要な練習量、実践量を担保できることにつながっています。私も、オンライン英会話の練習を始めた際に、まずこのスクールから始めました。
レアジョブ英会話では、まず2回の無料体験レッスンを受けることができます。思い立ったら吉日、ともにスピーキング力向上をさせていきましょう。

コメント